ニュース
NEWS



2025.06.02
コーポレートサイトをリニューアルしました
目次
Toggle株式会社ワークスヴィアは、お客様との架け橋を築くためコーポレートサイトをリニューアルいたしました。今後、ブログ記事を通じて随時情報も発信して参りますのでどうぞよろしくお願いします。
コーポレートサイトイメージ

代表渡邉からのメッセージ
私どもはこれまで約20年以上、不動産および金融の現場で、資産形成に関するコンサルティングを手がけてまいりました。
その中で強く感じるのは、「今の日本において、資産形成はもはや“選択肢”ではなく“前提条件”である」という事実です。
年金制度の持続可能性への懸念、実質賃金の低下、インフレと金利環境の転換、増税トレンド。
こうした構造的変化に対し、従来型の労働・貯蓄モデルだけでは対応しきれないという認識は、金融リテラシーの高い方ほど既に共有されていることでしょう。
では、次に問うべきは「どの投資がいいのか?」ではなく、「資産形成の第一優先されるものはなにか?」
当社が注力しているのは、不動産というリアルアセットを、ポートフォリオの中に機能的に組み込むという発想です。
利回りだけを見て判断するのではなく、将来の安心に繋がる資産とはなにか、その答えになるようなものをご案内させていただいております。
加えて、不動産業界そのものの構造にも課題があると感じています。
過度な煽り、短期利益重視、数字の裏付けなき営業トーク。
本来「人生を支えるべき実物資産」が、「売る側の都合」で語られてしまうこの構造に、私は強い違和感を抱いてきました。
透明性の低い情報提供、数字と論理に乏しい提案。
こうした慣習は、お客様にとっての意思決定の質を著しく損なっています。
私たちは「正しく評価し、正しく伝える」ことに徹底的にこだわっています。
これは単なるサービスではなく、次世代のスタンダードになるべきアプローチだと確信しています。
資産形成において重要なのは、単発の「正解」を当てることではなく、変化に適応できる構造を手に入れることです。
そのための“論理的な基盤”を共に築くパートナーとして、私たちは在りたいと考えています。
未来を「偶然」ではなく「設計」で手にするために
構造を理解し、論理で備える時代へ
「業界を変える」のは理想論ではなく、私たちワークスヴィアの戦略です。
株式会社ワークスヴィア
代表取締役渡邉 一樹
Recommend